GXR A12 50mmで高感度モノクローム撮影。
意外と役立つのがカメラ内レベル補正。これを使うとモノクロームは大抵満足のいく結果となる。もちろん、レベル補正なしでも十分だけど。
27 posts from July 2011
久しぶりのプラナー。普段は広角が多いので、えらく新鮮だ。絞り優先で、ほとんどを開放付近で撮影。
とっさの撮影ではピントをはずすことも多いが、やっぱりマニュアルフォーカスが楽しい。
K-7とプラナーのコンビはやはり素晴らしい。ディスタゴンで撮るよりノイズも出にくいし、ふんわり光をまとったような描写がよい。
宮崎の夏の一大イベント、UMK Jam nightに行ってきた。台風接近で雨が予報されていたが奇跡的に降らなかった。
かりゆし、HY、キマグレンとかみさん好みのアーティスト集結で、胎教的な心配もあったが無事に終了。。
結局ベタにキマグレンのLIFEで盛り上がるという展開に大満足!